ふくしま逢瀬ワイナリー(安積高校102期・111期ワインプロジェクト専用サイト) は、現在準備中です。

ABOUT

「安積高校102期・111期ワイン🍷プロジェクト」は、地元の復興と母校の支援をまとめて行える取り組みです。

「ふくしま逢瀬ワイナリー」は、震災による風評被害を受けていた福島の果実を用いて新しい農業六次化事業を進めることを目的に、2015年郡山に設立されたワイナリーです。
福島の美味しい桃、梨、林檎、そして新たに栽培を開始したワイン用葡萄を用いた酒類を製造・販売しています。
(ワイナリーの代表は安高100期・剣道部の河内恒樹氏が務めています)

逢瀬ワイナリーが今回安高102期・111期用に特別に取り揃えた製品を購入する事で、1,000~2,500円が母校に寄付されます。

 

本来であれば同窓会を開催し、集い、思い出話をしながら母校の支援を募りたいところですが、このコロナ禍のなかでは開催の目途がたちません。

寄付金の使途として安積桑野会(同窓会)への期としての年会費になります。ご購入者様のお名前は幹事の皆様と共有させて頂きます。

何卒趣旨をご理解の上、購入していただければ幸いです。

 

                                 幹事一同

 

安積桑野会 会則<付記>

昭和48年9月12日の総会において、1つの期1万円の年間会費を納入する件が決定されています。(平成11年度は71期から100期までとし、以下毎年度1期ずつ繰り下げる。)